インプラント治療
当院のインプラント事故『0%』の理由



精密な治療を行うためには、まず正確な検査データが必要です。
肉眼で見えないところを治療するわけですから、CT撮影(3D撮影できるレントゲン)を利用した立体データは不可欠なもの。これで検査を行えば見落とす部分がありません。
当院では、ドイツ「シロナ社」製の『低被ばく歯科用CT』を導入しています。
従来のレントゲンよりCT撮影は被ばく量がとても少ないのですが、シロナ社のものはその中でも特に低被ばくです。
このCT撮影はさまざまな撮影ポジションを設定できるので、

を実現しています。

インプラントを骨に埋入する際には、角度や深さに関して高い正確性が求められます。
これが少しでもズレてしまうと、骨や周囲の歯にダメージを与えて医療事故などに繋がります。
当院は、歯科医師の手の感覚だけでなく正確に埋入をサポートしてくれるガイドシステム(エールガイド)活用しております。




当院では、患者様から採取した血液を遠心分離して作る最新の再生医療(AFG)をおこなっております。
ご自分の血液から作ったものですので、どんな薬剤などより安全性が高く、効果も目覚ましいものがあります。
手術直後もほとんど腫れがなく、翌日にはほぼ普段通りの状態に戻っているのが特徴です。
更には骨の量を増やすことも可能です。

なぜインプラント治療が良いのか?
インプラント治療は、入れ歯やブリッジと違い、他の健全な歯に負担をかけませんし、ご自分の健康な歯と同じ感覚で噛むことができます。
インプラント治療のメリット
- 健康なときのご自分の歯と同じように噛むことができます。
- 「どれがインプラントなのかわからない」という方がいるほど、違和感がありません。
- 隣の健康な歯を削る必要がなく、バネなどで負担をかけることもありません。
- 見た目がとても自然ですので、人前で口元を気にせず食事やおしゃべりを楽しめます。
- 外して洗う必要がないので、旅行などでも気づまりがありません。
- ズレたり外れたりする心配がありません。
- 入れ歯と違い、しっかり噛めるので脳の活性化にもつながります。
こんな場合にインプラントをお勧めします
糖尿病の方など、インプラント治療が向かない方もいらっしゃいますが、インプラント以上に違和感のない自然な治療はありません。
当院では最新のシステムを貪欲に取り入れてより高い安全性を実現していますので、歯を失った際には第一選択としておすすめしています。
なお、インプラント数本で部分義歯・総義歯の方でもしっかり噛むことができる「入れ歯」もご用意しています。
